国道102号線沿いの道の駅

道の駅いなかだて

愛称は「弥生の里」。
国道102号線、弘前から黒石方向に向かって右側にあります。
駐車場は200台近くが駐車できるスペースを確保しています。
近くの垂柳遺跡から発掘された弥生式土器や遺構などの展示コーナーがあります。また、遊園地が施設内にあり、バッテリーカートやボート遊びが楽しめます。
産直センターでは地元産のリンゴやイチゴ、ぶどうなどを使った加工品が人気です。
また、産直センターの中にはコミュニティFM局のサテライトスタジオがあります。
すぐ隣はJRAと岩手競馬の場外馬券場になっています。
そして、2012年度からは道の駅いなかだてでも田んぼアートを行うことが決定しました。

所在地青森県南津軽郡田舎館村大字高樋字八幡10
地図で場所を確認する
電話0172-58-4411
営業時間 産直センター:8:30~18:00(12~3月 ~17:30)
レストラン:11:00~17:30(ラストオーダー16:30)
遊具施設:10:00~17:00
休館日12月31日午後~1月1日
遊具施設は毎月第3火曜日(祝祭日の際は翌日)
道の駅いなかだて

道の駅虹の湖

愛称は「虹の湖公園」。
国道102号線、黒石から十和田湖方向に向かって右側にあります。
浅瀬石川ダムのほとりにあり、巨大なこけしの滑り台をはじめとする大型遊具やアスレチックコーナーがあります。
釣り池でイワナやニジマスを釣りあげ、バーベキューコーナーで焼いて食べることも出来ます。
屋台村では黒石のB級グルメ「つゆ焼きそば」が大人気。レストランでは焼き干しラーメンがおススメです。
冬場は売店以外の施設がトイレや休憩所も含めすべて休業になりますのでご注意ください。

所在地青森県黒石市大字沖浦字山神1-5
地図で場所を確認する
電話0172-54-2348
営業時間9:00~17:00
休館日11月上旬~4月中旬(冬期閉鎖期間)
道の駅虹の湖