[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

弘前市内の観光名所

弘前公園

国史跡の弘前城址を公園にしたもので、天守閣や櫓、城門などが当時のまま残っています。
日本一ともいわれる桜並木が名物となっております。
最寄りの駐車場は観光館地下駐車場か、ねぷた村駐車場になります。
地図で場所を確認する

弘前公園
弘前市立観光館

弘前市立観光館

弘前公園追手門の向かいにある観光施設です。
敷地の中には明治時代に建てられた旧弘前市立図書館や旧東奥義塾外人教師館、山車展示館などがございます。
また、館内では伝統工芸品の展示販売もおこなっています。
地下に駐車場がございます。
地図で場所を確認する

津軽藩ねぷた村

弘前公園亀甲門近くにある、ねぷたの常設展示をしている施設です。
津軽三味線の生演奏や伝統工芸の工房などが楽しめ、お土産も買うことが出来ます。
敷地内に駐車場がございます。
地図で場所を確認する

津軽藩ねぷた村
弘前市りんご公園

弘前市りんご公園

1200本のリンゴの木が植えられた公園で、リンゴに関する体験コーナーやお土産コーナーなどを備えた「りんごの家」がございます。
園内には小高い丘があり、頂上には展望台もございます。
敷地内に駐車場がございます。
地図で場所を確認する

仲町重要伝統的建造物群保存地区

弘前公園亀甲門と弘前中央高校の周辺には、江戸時代の武家屋敷が移築され、当時そのままの姿で保存されています。
うち3棟は一般に開放されており、庭や内部を見学することが出来ます。
また、亀甲門前にある旧石場家住宅は江戸時代の商家が当時の姿のまま残されており、今も酒屋として使われています。
最寄りの駐車場はねぷた村駐車場になります。
地図で場所を確認する

仲町重要伝統的建造物群保存地区